昨日の記事で様子見すると述べていた前日ストップ高のあったリファインバースは、様子見できず、午前中に3207円で売却。同社の終値は2950円(前日比1.6%減)。
同社の株の売却は、製鋼副資材の供給開始がスケジュールより遅れており、今期に限れば、業績が大きく伸びないのではないかとの不安にかられたことが理由の一つ。
また、これに関連して、想定している短期的な成長期待に比較して、同社の株価が割高水準に達している可能性があることがもう一つの理由です。
同社は、長期的な伸びの期待からすると、割安ともいえる会社であり、監視は継続。気分次第で再度インする可能性あり。
今日はもうひとつ、ロコンドが13.78%の上昇、キャピタル・アセット・プランニングも前日比5.3%の上昇。全体としては前日比3.76%で着地した。
明日はロコンドとキャピタル・アセット・プランニングの反動がきつそう。
本日のポートフォーリオ
<終値ベース>
ジェイエイシーリクルートメント | 400 | 2106 | 2131 | 852,400 | 1.17% |
ロコンド | 300 | 2492 | 3130 | 939,000 | 25.60% |
キャピタル・アセット・プランニング | 300 | 2782 | 3380 | 1,014,000 | 21.50% |
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | 200 | 1973 | 2001 | 400,200 | 1.43% |
エラン | 600 | 1273 | 1321 | 792,600 | 3.78% |
トランザクション | 800 | 1046 | 1029 | 823,200 | -1.63% |
2 本日の運用資産状況
2017/12/13 | 国内株式 | キャッシュ | 合計 |
資産 | ¥4,821,400 | ¥626,181 | ¥5,447,581 |
<年間増減資> | |||
増資・減資 | 金額 | 運用金評価額 | |
2017/1/1 | 1,871,161 | 1,871,161 | 期初評価額 |
2017/9/22 | 1,650,000 | 2,389,911 | 増資 |
2017/10/23 | 25,000 | 2,394,318 | 増資 |
2017/12/8 | 20,000 | 2,394,670 | 増資 |
現 在 | 3,566,161 | 2,394,670 | |
<パーフォーマンス> | |||
修正ディーツ法 | 運用金評価額 | 利益額 | パフォーマンス |
年初来 | ¥2,394,670 | ¥1,881,420 | 78.6% |